BLOG

2025/10/29
ジムキッズコンペ”のぼコン関西シリーズ4thシーズン第2戦”
こんにちは!

タツキです。
10月26日(日)に『のぼコン関西シリーズ4thシーズン第2戦』が開催されました!
参加人数は86人と今年も最大級の盛り上がりとなりました!
第1グループはコンペが不慣れ・小学生低学年の選手推奨
第2グループは通常通り
第3グループは中学生・アドバンスの選手推奨
と近しいレベルの選手が集まりセッションできるように工夫されました。
【のぼコンとは…】
日本各地で開催されている小学1年生から中学3年生までのキッズコンペです。
90分のセッション方式で楽しく登ることができます。
ランク制度になっていて、完登した課題のグレード・本数でランクが決まります。
詳しくはhttps://nobocon.com/のホームページをご覧ください
【のぼコン第1グループ】








【のぼコン第2グループ】







【のぼコン第3グループ】












【アドバンスクラスの選手】



アドバンスクラスは4級以下の課題は完登したと認められ
コンペ中は3級以上の課題にチャレンジします。
【マスタークラスの選手】


マスタークラスは3級以下の課題は完登したと認められ
コンペ中は2級以上の課題にチャレンジします。
アドバンスクラス・マスタークラスの選手達は競技終了後
他の選手達と別の時間を取りラストトライを1人1人全員の前で登ってもらいます!
注目が集まる中でトライすることはコンペの決勝でしか味わえません!
凄く貴重な時間を体験することができます!
【ボランティアジャッジ】


今回も各グループ7名の保護者の方々にボランティアジャッジをしていただきました。
ありがとうございました!
ボランティアジャッジの特権として選手のトライを目の前で見れる特等席になります。
また選手の成長もより近くで感じることもできます。
【カメラマン】
1人目は
関西シリーズで活躍中!ハイベルのカメラマンと言えばこの方!!『マチさん』。
のぼコン以外にもハイベルのイベントには駆けつけてくれます!
全グループにわたり選手のいろんな瞬間を撮影してくれました!
2人目は
関西シリーズ・中国シリーズで活躍中!『アキさん』。
去年に引き続き今年もハイベル戦に来てくれました!
全グループにわたり選手のいろんな瞬間を撮影してくれました!
お2人の撮影した写真は『のぼコン』HPにアルバムリンク一覧があるので
そちらから閲覧できます。
またハイベルジム内にもQRコードを掲示しています!
【出店ブース】
みんな大好き!ボルサウルスさん!
のぼコンの協賛として参加されています。
また全国のキッズクライマーのサポートや支援を行っております。
ハズレなしのガチャガチャは大人気でコンペ後はお祭り状態に!
アパレルを中心にプロクライマーも使用しているクライミンググッズを多数販売しています!
日常でも使いやすい小物などもあるので要チェック↑↑
【集合写真】



【最後に】
加古川のクライミングジムに
コンペ初参加でクライミングを始めたての子からベテラン勢まで
幅広いキッズクライマーが集結しました!!
コンペ当日のサポートやボランティアジャッジに参加していただいた方々
ありがとうございました!
いつも近くでサポートしている保護者の方々
いつもより成長したお子さんを、たくさん見れたと思います。
これからもスタッフ一同も成長の手助けとなれるよう応援・サポートしていきますので
よろしくお願いいたします。
RECOMMEND
あなたにオススメ
- CATEGORY
- ALL
- ジム
- クライミングツアー
- school academy
- その他ツアー


