BLOG

2023/03/23
ジム【THE NORTH FACE CUP 2023 本戦1日目】
こんにちは!たつきです(^^)/
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                            
                            
                        3月18日、3月19日に行われた
                                
                                    THE NORTH FACE CUP 2023 本戦に出場してきましたのでその様子をお届けしたいと思います!
                                THE NORTH FACE CUPとは…
                                主催:株式会社Base Camp
                                協賛:THE NORTH FACE /株式会社ゴールドウィン
                                ビギナーからプロレベルまで参加できる国内最大規模のボルダリング大会。
                                全国各地の予選会で勝ち抜いた上位の選手達は、本戦大会の出場権を獲得できます。
                                本戦大会では各カテゴリーのチャンピオンが決定します。
                                カテゴリー詳細
                                Uー8(小学2年生以下)
                                Uー10(小学3・4年)
                                Uー12男子(小学5・6年)
                                Uー12女子(小学5・6年)
                                Women's Division1(初段以上を登れる女性)
                                Women's Division2(2級以上を登れる女性)
                                
                                Women's Division3(3級以上を登れる女性)
                                
                                Women's Division4(6~5級以上を登れる女性)
                                
                                Division1(4段以上を登れる男性)
                                Division2(3段以上を登れる男性)
                                
                                Division3(初段以上を登れる男性)
                                
                                Division4(2級以上を登れる男性)
                                
                                Division5(4級以上を登れる男性)
                                
                                予選会含め大会結果によりDivisionの昇降格が行われます!
                                【会場の様子】
                                

会場:BASE CAMP入間店
                                    ボルダーエリアが1F・2Fとあり同じ建物内にリードエリアもある広々とした会場です。
                                    受付エリアも広く様々なクライミングギアが置いてありました!
                                予選は昨年の9月10日から始まり全国10会場から予選を勝ち抜いてきた選手が本戦で戦います。
                                1日目にセッション方式の本戦予選を行い各カテゴリー上位15名が2日目の準決勝へ進出できます。
                                セッション方式の準決勝を行い、上位3名が決勝に進出できます。
                                【エネルギー補給】
                                僕はDivision5でのカテゴリーで出場しました。男性(小学生除く)の中で一番下のカテゴリーになります。
                                    当日のタイムスケジュールでは一番最初で朝9時からのセッションとなりました。(~_~;)
                                    朝が苦手な僕でしたがhttps://heimat-berg-kakogawa.work/にある持続性&即効性のある恵根餅とエナジージェルで
                                    エネルギー補給は完璧でした(`・ω・´)b
                                【アップ・オブザベの様子】
                                エネルギー補給を済まして
                                    オブザベを開始!
                                    セッション10分前には壁際まで入れるので、ホールドの距離感や持てそうな部分
                                    ジブスがボテに付いていたりとオブザベの最終調整を行いました。
                                    アップ用の壁は人が多く十分にできなさそうだったのでトレーニングボードもフル活用!
                                トレーニングボードエリアは僕ら以外人がいなかったので、しっかりとアップできました!
                                これからコンペでアップする時はトレーニングボードがおススメです!穴場ですよ!
                                
                                    【本戦予選の様子】
                                
                                セッション中、選手は大スクリーンに映し出されるタイムリザルトで自分の順位や他の選手の完登数などの状況を把握することができます。
                                
                                そして、いざ!セッション開始!!
                                    制限時間は1時間。選手一斉に課題にとりかかります。
                                

自分の中では緊張していないつもりが、思っていた以上に力んでしまい足がキレキレ(~_~;)
                                    それでも4課題を一撃で完登することができました。
                                

しかし残りの課題に苦しめられます…
                                    コーディネーション・ランジ系の課題で得意な部分は数トライで攻略できるも
                                    次のムーブが起こせなかったり、ゴール取りの距離出しができず…
                                    スラブ・垂壁の課題に関してはスタートすらできずに終了…
                                最終結果、全8課題中 4T 5Z2 6Z1 で37人中29位でした。全国の壁は高かったです!
                                
                                残り15分ほどゴール取りに苦戦していた課題を打ち込んでいましたが、セッション終了後にスラブ・垂壁どちらかの課題を完登していれば
                                準決勝に進めていたことが分かり悔し涙(/_;) 劣勢での状況把握ができていませんでした。
                                終盤に残る課題は、ほとんどの選手が同じで並ぶだけで時間が無くなっていきました。
                                    どの課題から打ち込んでいくのか、他の選手の立ち回りを見ることや打ち込む課題の駆け引きなど、まだまだだなと実感しました。
                                それでも全国の舞台を経験できたこと・他の選手の登りを見れたこと、どれも僕にとってクライミングレベルの向上に繋がるものばかりで
                                モチベーション爆上がりです↑↑
                                今大会を開催してくださいました関係者の皆様、そして応援してくださいました皆様、
                                共に予選を勝ち抜き本戦でセッション・撮影をしてくださいました林家の皆様、本当にありがとうございました!!
                                まだまだ強くなれる!自分の目標を明確にすることができた素晴らしい大会でした。
                                また来年リベンジ頑張ります(`・ω・´)
                                RECOMMEND
あなたにオススメ
- CATEGORY
 - ALL
 - ジム
 - クライミングツアー
 - school academy
 - その他ツアー
 


